ライズオブザローニンを返金申請した話【steam/PC版/最適化不足/返金されるまでの時間】

引用元:Rise of the Ronin そろそろ大丈夫でしょ。賛否両論ってそこまで酷くはないんじゃない?おま環もあるっしょ。 そう思ったのが間違いでした。 起きた主な症状としては、 【OP含む全てのムービーが白黒になりピクセルが剥がれてうっすらカラーが一部に…

林原めぐみさん炎上という青天の霹靂【SNS/有名人の政治発言/レジェンド声優】

※客観視点多めのネタ記事です。特定の人や団体を揶揄する意図はございません。ご理解の上お楽しみください。 最初に結論ですが、 林原めぐみさんの文体が友人のオカンとそっくりだったのが衝撃 (釣りみたいでスマソ) ブロガーとして政治的見解?ないない。 …

お嬢様のガジェット指南室【2025年トレンド/オーディオ初心者の心得/企業評/エリザベート・フォン・ピクセル】

プロローグ ある日、クラウド国に一通の手紙が届く。 その内容は「お嬢様のガジェット指南室というコラムをやって欲しい、いかがでしょうか?」というものであった。 彼女は答えた。 この度のお誘い、誠に光栄でございます。 もちろん、私、エリザベート・フ…

ガジェットブログを始めたきっかけ【オーディオ/ブログ運営/個人ブログ】

一番は「欲しい情報がなかった」に尽きますね。 ソニーのWM1AM2というウォークマンを購入する際に、色々と下調べしたのですが、まぁ正確な情報が無い。 正確な情報とは何かというと、デメリットの情報です。 購入後に最も役立つ情報とも言えますね。 個人ブ…

女性声優への「さん付け」問題について考えてみた【SNS/炎上話題/弱者男性?】

現代のヴァルハラことXにて、女性への「さん付け」が失礼にあたると投稿され、物議をかもしています。 まず社会人として女性もしくは男性に「さん付け」するのは普通であり、役職の有無、電話対応などを除くと一般常識の範疇になります。これは女性→男性でも…

ネットワークビジネスに勧誘された話【後日談/ダークサイド/完結】Vol.21

前記事↓ 【人物おさらい】 M・・・セミナー主催者であり、Yが「師匠」と呼び慕う人物 Y・・・ネットワークビジネスに誘ってきたフットサル場での先輩 R・・・Yの幼馴染で九州男児のようなイケメン O・・・Yの兄弟子で巨漢の美容師 K・・・通称「ナンパ師」Y…