2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
あ~、最近高いイヤホンと安いイヤホンの違いがわからなくなってきたな~! どうにかしないとなぁ・・ ヒア ウィゴー カモン ヒア ウィゴー カモン 高い~ イヤホン~ エンヤ謀反~~ いきなり出てきてごめ~ん まことにすいまメーン! なんだこいつ~~~~…
Astell&KernからポータブルUSB-DACの新型「AK HC4」が発表されましたね! 12月の発売予定で、実売は39,980円程度になるそう。 【追記】発売日決定12月16日。 Astell&Kern AK HC4 Moon Silver [AK4493S搭載ポータブルUSB-DAC] アップサンプリング機能 USB着…
Dignisのレザーケースを装着して、約一年ですがなかなか良い感じにエイジングが進んでいます。 買って一ヵ月の状態↓ そこから約一年後↓ めっちゃ、雰囲気出てる! 色の深みも増していますし、艶も適度に出始めてます。 WM1AM2の200時間エイジングも楽しかっ…
今更ながら、ペルソナとアシッドジャズについて調べてみたのですが、思っていたより奥が深い・・・。 『ペルソナ5』サウンドインタビュー― 目黒将司氏が語る、新たなペルソナサウンドの聴きどころ ―[2083WEB] インタビューで目黒さんが語っていたように、ベ…
コンプライTSXがお気に入りなのですが、とにかく寿命が短い。 経験上、手でつぶしても反発力が無く耳に入れづらくなった状態が寿命。あと、素材がなんかもさもさしてくる。 1月~3月 2ヵ月 4月~8月 1ヵ月以内 9月~12月 2ヵ月 ※ほぼ毎日使用 時期ごとに寿命…
ブログを書いてると迷いますよね、一人称。 主に、私、筆者、僕、○○(名前)、など色々あると思います。 私は【筆者】と【私】を記事によって使い分けています。 主観多め→私 客観的→筆者 といった感じ。 その中でも筆者って言うのなんか恥ずかしくない? とい…
待ちに待っていた、e-onkyo musicとの統合予定の「Qobuz(コバズ)のプレオープンが12月に決まったらしい。 アニソンは勿論、クラシックやポップスも豊富なハイレゾ音源配信サービスを行うと聞いていたので、かなり楽しみ。 特にアニソンにも力を入れてくれ…